説明会&制作体験会

「資格取得した人はどんな活動をしているんだろう?」
「養成講座に申し込むか迷っているので、話を聞いてみたい」
「養成講座に申し込もうと思っているが、その前に説明会に参加してみたい!」

説明会&制作体験会では、養成講座を検討されている方向けに少人数で開催しております。全国さまざまな場所でワークショップ講師、アート講師を務めてきた代表の かまゆみが担当します。また、現在活躍中の資格取得者からの声を聞けるのも、この説明会&制作体験会のみです。

オンライン説明会&制作体験会の内容

①講義(アート教育~さまざまなワークショップ、各現場でのワークショップ等)

②養成講座の内容

③現在活動している資格取得者のインタビュー動画

④制作体験
・ワークショップイントロダクションでの見本制作体験
・他1点

⑤質疑応答

【申込条件】
真剣に受講を検討している方限定です

【開催日】

2025年
5月16日(金)14時~15時半 締め切りました
5月18日(日)19時~20時半 締め切りました

【場所】
Zoomオンライン

【受講料】
3,850円(税込)

【制作体験用の材料】
お申込み後、メールにてご案内します。(クレヨンや色鉛筆等、身近な材料を使用します)

【受講特典】
2025年度の特別特典!
参加者全員に講座1,000円割引クーポン進呈



下記クーポン券をクリックするとお申込みできます

参加者の声

スライドと分かりやすい説明で講座からの流れもイメージがしやすかったです。また、制作体験も楽しく興味深いものでした。

2025年5月 Iさん(東京都)

説明会での体験は非常に面白かったです。特に製作では、ワクワクした気持ちで楽しませていただきました。

2025年5月 Iさん(東京都)

【お申込みされる方へ】

①オンライン説明会&制作体験会は、養成講座開始前に開催しております。スケジュールを調整しお申込みください。

②説明会&制作体験会では、養成講座の定員に合わせて席を用意しています。準備の都合上、ご都合が悪くなった場合は必ずご一報いただけますようお願いいたします。なお、無断でのご欠席があった場合、今後のご参加をお断りさせていただく場合がございますので、どうぞご理解のほどお願い申し上げます。(説明会開始15分経っても入室されない場合は、キャンセル扱いとなります)
キャンセルポリシー

③使用する端末の指定はありませんが、スマートホンで参加される場合は、画面を横向きにしてご参加ください。

④当日は、常にカメラオンにしてご参加ください。

⑤お申込みはレゼルバからのカード決済です。
利用規約


※お申込み後、メールにてご連絡しております。開催3日前になってもメールが届かない方は事務局メールアドレス
またはサイトのお問合せフォームよりご連絡ください。



【お知らせ】

これまで、オンライン説明会(制作体験)を無料で開催してまいりましたが、2025年から通常料金での開催に変更させていただくこととなりました。この変更は、皆様により質の高い体験を提供し、個別のサポートを充実させるためです。また少人数制の養成講座と同様、説明会も定員を設けておりますため、事前のご予約をお願いしております。


お申込みいただいた皆様には開催当日までに
①材料のご案内 
②Zoom URLご案内 
③リマインドメール
の計3回メールをお送りしております。もしメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでもご確認できない場合はお手数ですがご連絡ください。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。